相島一之がんの病気で死去!?落語もできる?現在の出演は?
相島一之ががんの病気で死去!?落語もできる?現在の出演は?
今回は、俳優として幅広く活躍している、相島一之さんについて調べてみました。
相島一之さんといえば、三谷幸喜率いる劇団「東京サンシャインボーイズ」の一員として活躍し、
劇団解散後も、舞台やテレビ・映画などに出演している名脇役の方です。
一癖も二癖もあるキャラの演技には定評があり、エキセントリックな悪役から、
コミカルな三枚目、さらには何を考えているのか読み取れない謎めいた人物まで、
幅広く柔軟に役柄をこなします。
そんな、相島一之さんですが、少し前に、がんの病気で亡くなったという話がありました。
しかし、現在も出演しているという話も聞きますし、果てには、落語もできるという話さえ聞きます。
そこで、今回は、相島一之さんについて、噂から現在の状況など調べていきます。
相島一之
プロフィール
相島一之さんは、生年月日が1961年11月30日で、現在の年齢は57歳です。
身長176㎝ 体重 63kg 血液型 A型 です。
学歴は、埼玉県熊谷市立富士見中学校、埼玉県立熊谷高等学校卒業、立教大学法学部卒業。
剣道二段の腕前を持ち、妻は脚本家の福島三郎さんのマネージメントをしているそうです。
相島一之はがんの病気で死去はうそ?
相島一之さんが死亡した。という死亡説の噂もありますが、それは全くの「嘘」です。
現在も放送中のテレビドラマに出演していますよね。
なぜ、そのような噂が流れたのかというと、2008年に相島さんが「GIST」という病気を患ったためです。
「GIST」とは、10万人に2人くらいの大変珍しい、消化器官に腫瘍ができる病気のことです。
相島さんには、野球ボールほどの大きさの腫瘍があったそうです。
ちなみに、ガンとは少し違います。悪性の腫瘍ではあるのですが、特効薬があります。
ただ最悪の場合、骨盤内全摘出の可能性もあるそうです。
人口の肛門をつけないといけなくなります。
幸い相島さんは、特効薬で野球ボールほどの大きさの腫瘍が、ピンポン玉くらいの大きさになり、
回復手術ではなく、腹腔鏡手術で腫瘍を取り除くことができたそうです。
そして、現在では完全回復され、元気に俳優業に復帰されています。
なぜ、死亡したという極端な噂が流れてしまったのかは分かりませんが、
復帰してからも、子供二人授かり、一層やりたいように仕事をこなす相島さんには、パワーをもらいますね。
相島一之が落語?そのきっかけとは?バンドも?
相島一之さんは、落語家の立川志らくさんに「落語はどうか」と声をかけられたことをキッカケに、
落語にも挑戦しています。
https://twitter.com/aijima_kazuyuki/status/705091670304382980
2012年7月には、「赤席寄席」という企画を立ち上げました。
志らくさんは、本流の落語、相島さんは役者なりの”相島流落語”を披露しています。
また、相島さんはツイッターで落語について次のように語っています。
落語は究極の一人芝居だと思っていましたが、立川志らく師匠とお付き合いさせていただき落語に触れ、実際に自分で演じてみると落語と演劇は全く違うのだと今は思っています。落語は話芸です。「かたり」です。誰かに何かを話して伝える。その手段として役を演じたりします。
— 相島一之 (@aijima_kazuyuki) February 14, 2016
あくまでも、役者という立場を活かし、相手に何かを伝える手段として落語を学んでいるようです。
また、もともと落語が好きだった相島さんは、
”落語は落語家のもの”というように考えており、
白シャツ黒パンツで椅子に座り、ハーモニカを吹いてから始まるという、
独自のスタイルを確立したそうです。
「役者にしかできない落語はなんだろう?」と思案し考えた結果だったそうです。
役者魂、自分にしかできないことを追求する姿勢はとても勉強になりますね。
『K.A氏の表参道クロスロード・ライブ -相島一之の落語とブルースの夜- vol.2』無事終了しました!(on guitar:江上徹)ほぼ、満席!落語の持ちネタが5つしかないそうで(応援してあげないと!)後3回しか出来ないそうよ?! pic.twitter.com/OVMbkPTbc9
— 中野愛子@10月は蓼科:忘我亭展♪11月は大阪:ほそかわ展♪年末年始は本厚木展♪ (@AikoNakano) May 30, 2016
相島一之さんは落語や役者、バンドまでいろいろな面で活動されているみたいです。
台風被害やっぱり大きい。ガンバレニッポンとしか言えない。ムスメの幼稚園の運動会は雨で流れ、体育館で行われたお友達の幼稚園の運動会を覗きに。子供達を見ると元気になる。負けるな、ガンバレ、何があってもくじけるな、と #かたつむりのジャブ の魂じや! https://t.co/ckx2OhfBJF
— 相島一之 (@aijima_kazuyuki) October 14, 2019
「相島一之さんは落語ができるのか?」という質問に関しては、
「一般的な落語ではなく、役者としての相島さん流の落語」ができるという表現のほうがピッタリのようです。
俳優に落語にバンドまでされていてとても多才な方なんですね!
相島一之さんの、現在の出演は?
相島一之さんが、亡くなったという噂を信じていた方は、
現在なにの番組に相島さんが出演されているのか、
ご存知ないのではないでしょうか?
そこで、GISTを克服し、復帰してからどのような番組に出演しているのかを、
調べたので、かいつまんでご紹介します。
一番新しいものからご紹介していきますね。
《2019年》
- 舞台
『博多座』・・「めんたいびりり」、「漫画家みたいにいかない」
『シアタークリエ』・・「ブラッケン・ムーア」
- ドラマー・レギュラー
『新しい王様season1/season2』
《2018年》
- 舞台
『シアタークリエ』・・「マイ・フェア・レディ」
- ドラマ・レギュラー
「さくらの親子丼」「クロスロード3」「鳴角秘帖」「記憶」
- 映画
『佐川伸介監修』・・「いぬやしき」
「3人の信長」、「台風家族」などなど
調べてみた感想としては、さすが相島さんだな。という出演数でした。
一番びっくりしたのは「いぬやしき」に出演されていたことでした。
注意してみていないので、気づきませんでした。
また現在放送中のドラマ「ニッポンノワール-刑事Yの反乱-」にも出演されています!
相島さんが死亡したという噂がでた2008年以降で数えても、実に50を超える舞台やドラマに出演されています。
ますます、「死亡説」が流れてしまった理由に、疑問が出てきますが、実際はテレビに舞台にバンド活動まで
現役バリバリの相島一之さんです。
今回は、10年くらい前に死亡説が流れたが、実際は、元気に現役バリバリで俳優活動をされている、
相島一之さんについての記事でした。
「相島一之さんががんで死亡した」という話は嘘で、GISTが完治してからも沢山のドラマや舞台に出演されています。
病気から、復帰して、落語という新い分野にも挑戦し、さらに自らのできることに焦点を合わせて考え出した独自の落語スタイルも、相島さんらしさを感じることができましたね。相島さんの、過激な過去には思わず共感せずには入られませんでしたね。
病気にもまけず、自分のやりたいことを貫いていく相島さんには、これからも健康に気をつけて、
見る人を魅了する名脇役として、頑張って欲しいです。